汚肌改善奮闘記

30代半ばから始めるお肌改善

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ほくろ除去の料金とクリニック選び

先日ほくろ除去をしてきました ohadakaizen.com 今回は私がホクロ除去でかかった費用とクリニックについてまとめたいと思います ※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています クリニック選び クリニック選びでは3つのクリニックで悩みました ①いつ…

30代後半 子宮がん検診の結果

検診の結果 先日生活習慣病予防健診なるものを受けてきました ohadakaizen.com ※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています そしてその時に市からもらえるクーポンを利用して 追加検査で子宮がん検診をしてきました 多分3、4年ぶりの検診です(はっ…

モチベ急上昇!気づけば汚肌が改善されてる!!

ブログは始めてまだ2ヶ月程度ですが 肌をキレイにしたいなーと色々気を遣いはじめてからは1年以上経ちました 前回の記事はこちら ohadakaizen.com 汚肌改善自分なりには頑張ってるぞ〜とは思ってはいましたが ふと、 1年半前の写真を比較してびっくり!! …

未精製に挑戦!アルガンオイルの種類と効果と違い

肌質がかわるおすすめアルガンオイル アトピー肌で汚肌の私が「あ、肌がきれいになってきてる」と感じたのがアルガンオイルです ohadakaizen.com ※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています これをお風呂上がりにつけるようになって肌のキメが細…

美容内服はじめました

春夏はシミ取りレーザー断念 紫外線が強くなる時期のシミ取りレーザーはリスクが大きくなってしまうので 予約をしたものの泣く泣く断念しました ohadakaizen.com ただレーザーは諦めたものの、皮膚科には行ってアトピーの経過観察と顔のシミやアトピーの色素…

シミ取りレーザーをやめてダーマレーザーウルセラC購入した話

今週のシミ取りレーザーやめました 今週シミ取りレーザーをするかも、、、と言っていましたが結局やめました ohadakaizen.com ☆当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています 予約がキャンセルできる前日までギリギリ悩みましたが 日差しが強くなって…

30代おすすめ検診!生活習慣病予防健診の体験レポ②

生活習慣病予防健診なるものをしてきました 今回は前回のレポの続きです!!前回はこちら ohadakaizen.com ☆当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています 検査服に着替えて子宮頸がん検診 基本的な検査を終えたあとは着替えをして子宮がん検診&バリウ…

30代おすすめの検診!生活習慣病予防健診の体験レポ①

健康診断でもなく人間ドックでもない 先日「生活習慣病予防健診」なるものをしてきました はて?それ何だ? と思われると思うのですが 簡単に説明すると健康診断よりも詳しく人間ドックよりも簡易的な検診で、お値段もちょうどその2つの間くらいでした♪ oha…

健康診断や人間ドッグについて考えた話

30代初健康診断を決意 20代後半に妊娠し、それから自分の体の事を気にする暇がないまま駆け抜け気づけば30代後半、、、 ふとした時に主人に 「健康診断とか人間ドックしたら?」と言われ普段なら 私「いやいいわ、特に気になる事ないし」 と返すタイプなので…

5月にシミ取りレーザーするべきか否か

シミ取りレーザーはいつするのがいい? シミ取りレーザーは気になるシミがとれる本当に心躍る施術です でも治療後のケアを失敗してしまうと、逆に色素沈着が起きたり白く色が抜けたりとリスクも、、 治療後のケアで特に気をつけたいのが施術後の日焼け、、、…

シミ取りの効果を実感!扁平母斑3ヶ月後の変化

心が折れかける、、、 保険適応でシミ取り治療が出来ると言うことで首の扁平母斑の治療をしていましたが「これ再発してるのでは、、、?」と若干沈んでおりました 当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています ohadakaizen.com 正直ブログ更新もあん…

5月チャレンジは朝夜ストレッチ 

5月の月間目標決定 今月は朝起きた時と寝る前の5分ストレッチをしたいと思います これまでの月間チャレンジはこちら GWウィークがあったり気候の変化で体調を崩したりすることがあると思うのであまり負担なく続けられそうな目標にしました!! ストレッチの美…