汚肌改善奮闘記

30代半ばから始めるお肌改善

未精製に挑戦!アルガンオイルの種類と効果と違い

肌質がかわるおすすめアルガンオイル

アトピー肌で汚肌の私が「あ、肌がきれいになってきてる」と感じたのがアルガンオイルです

ohadakaizen.com

※当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

これをお風呂上がりにつけるようになって肌のキメが細かくなった気がしますし乾燥も落ち着いてほんといい感じです

 

精製・未精製両方のアルガンオイル購入

突然ですが問題です

この2つのアルガンオイル!違いは何でしょうか


f:id:hanahanatantan:20240522120449j:image

 

そう、じつは

 


f:id:hanahanatantan:20240522120503j:image


f:id:hanahanatantan:20240522120510j:image
f:id:hanahanatantan:20240522120514j:image

精製アルガンオイルと未精製アルガンオイルなんです

この2つ一体何が違うの?

と思われると思うのですが

 

簡単に違いを書くと

●未精製

アルガンオイルそのままの栄養たっぷりのオイル

●精製

成分を少し調節して肌に優しいアルガンオイル。香りなども控えめ。敏感肌の方はまずはこちらから

 

私はこれまで

アトピー肌だし、、と思い

肌に優しい精製アルガンオイルを使っていたのですが

今のところ問題なく使えているので

より効果を求めて、初めて未精製アルガンオイルを購入してみました

 

未精製アルガンオイルが肌に合えば今まで以上に肌質への効果が期待です

 

 

精製アルガンオイルと未精製アルガンオイルを比較


f:id:hanahanatantan:20240522120855j:image

一滴白いトレーに取り出してみると

未精製の方がやや色味が濃いような気がします

やっぱりそれだけオイルの栄養たっぷりとうことなのかな🤔

 


f:id:hanahanatantan:20240522120956j:image

手に取り出して塗り拡げてみると、若干未精製の方がトロミがある感じがします

写真でも精製の方はサラッとしてるので垂れてきてます

(上の白のトレーの写真も未精製より精製オイルのほうが緩くて広がってます)

 

はてさて、私に合うのかドキドキですが

未精製のアルガンオイル試してみたいと思います♪

 

 

評価抜群で無印よりも安いので私はこちらを使っています


 

 

精製の方が安心という方はこちら


 

 

その他、ホホバオイルなど様々なオイルがあるお店です

 

 

最後まで見てくださってありがとうございます♪

汚肌改善に取り組んでます!!よかったらフォローお願い致します

ほくろ除去の経過の様子を見てみる 

シミとり(保険適応)の様子を見てみる

月間目標を見てみる